ラベル タイ料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル タイ料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/10/08

タイフェス

K家と一緒に靖国神社で開催されてたタイフェスティバルへ。
 お店も人もいっぱい。
 タイビールとタイ料理で宴。
このあと場所を変えていつも通り痛飲。

2011/10/02

ムーハウレストラン

カオソーイが食べられると聞いて行ってきた。
コックさんがチェンマイ出身らしい。
味も店の雰囲気も現地そのまま。
お待たせ〜。

2011/09/19

新宿の日

ゲゥチャイで腹ごしらえ。バーミーヘンとパッガパオガイ。
 広松木工の展示会。
 デリで休憩。
 目移りしまくりのショーケース。
 落ち着いた空間。
お茶してポークリエット買って帰宅。

2011/07/31

慰労会

アメリカに行っていた従姉妹のYちゃんと旦那さんのM君のお疲れさま会。
メニューはタイ料理。
おねだり係。
もらえないこと知ってる係。
ねだり疲れ。
Yちゃん、M君駐在お疲れさま〜。また集いましょう。

2010/12/12

F家お招き

以前タイに遊びにきてくれた大学の友人F夫妻と新しい家族Mちゃんをお招きしてタイ料理パーティー。

パッタイ、牛肉サラダ、揚げ春巻き、ガイヤーン、グリーンカレー、トムヤムクンとデザートのカオニャオ・マムアン。辛さを調節したものは2歳になったばかりのMちゃんもぱくぱく食べてくれてみんなでびっくり。

もの凄いスピードでMちゃんに近づいたりしてちょっと怖がらせちゃったけどキミも比較的いい子にしてたぞ。

F家の皆さんお祝いやお土産いろいろありがと〜。Mちゃんもまたナラと遊んでね〜。

2010/11/28

サムロータイレストラン&カフェ

恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション。

見とれてつい自分も光ってしまうナラ。

そこから歩いてタイレストランへ。

カイジャオ。タイ風たまご焼き。

豚のスペアリブ。

チキングリーンカレー。

ラープ。ん?おデコが見える。

ここは何と犬OKのタイレストラン。

しかも何だか味がすごくイイ。麻布十番にもお店があってそっちも犬OKらしい〜。

2010/10/03

CAFE SHIFT

ランのあとはお昼ごはん。新しいラグで。

人間はイエローカレーとタコライス。

そうそうにささみ巻きガムを食べ終わってふて寝。

まったりしたい季節なのだ。ゆるせ。

2010/09/12

カノム・ジャー

タイから持って帰ってきた懐かしのお菓子。

もち米をココナツミルクで炊いたものを葉っぱにくるんで炭火で焼いたもの。黒(シー・ダム)と白(シー・カオ)あり。ほんと美味い。何とかつくれないものだろうか。

2010/09/11

すてきなお土産

タイで再会したMさんに頂いたお土産。

バンコクの名店BLUE ELEPHANTの調味料とビールのお供。奥さまのチョイスとのこと。ありがとうございました〜。

2010/09/08

タイの田舎ランチ

以前住んでいた街へ。合弁事業のパートナーが「新しい店ができたから是非そこへ!」と着いたのは崖の上の絶景レストラン。

川から吹き上げる風が気持ちいい。

ナムチムという辛〜い塩辛。野菜につけて頂く。

トム・ヤム・クン。具はスズキ。辛っ!でもスズキうまっ!

タムルーンという地元の野菜の炒め物。これ好きだったな〜。

プラー・カボという海の魚。揚げただけでなぜこんなに美味。

ストーという苦〜い豆とエビ炒め。苦さと辛さが合うなんて。

大きな川エビの揚げ物。タマリンドソースがたまらん。

シメのココナッツデザート。2つ食べた。

会社に来た某役人があまりの気持ち良さ&食事の美味しさに昼からウィスキーを開け夕方まで過ごしてたとか。気持ちわかる。

キィアック

これを食べずに帰れないフカヒレ屋さんへ。

絶品フカヒレスープ。

絶品アワビご飯。

今日はいい日だった。

2010/09/07

バンコク郊外ランチ

昨晩ご一緒したMさんの会社訪問。

バンコクから車で小一時間。その近所のレストランでもレベル高し。ウマいー!とガツガツ食べてたらお客さんに「写真いいんですか?」と聞かれて我に返る状態。タイ料理が美味しいのが悪いのだ。

サバイ・ジャイ・ガイヤーン

夜は東北いサーン地方料理。下ごしらえのお陰なのか地鶏の力なのか美味すぎる鶏焼き=ガイヤーン。

むさぼり食ってまたもや写真撮り忘れ。

豚串焼き、エビと春雨の蒸し物、鶏肉をバイトゥーイという葉っぱで包んで揚げたものなどなど。どれもビールに合いまくり。

2010/09/06

ソンブーン

塩ゆでエビ。

牡蠣の卵とじ。

カニカレーっ!!!

今日はこちらの駐在時代の友人たちとお客さんを囲んでシーフード。美味しくて話がはずんでスズキの醤油蒸しとかの写真は撮り忘れ。。